秋の六甲山登山。

秋の六甲山登山。先々週に引き続きです。今回は住吉から入山して宝塚へ下山。

f:id:polepole_tea:20191015170540p:plain

当日は快晴でしたが山頂はなんと雨吹雪の強風かつガスで視界悪し。コンディション良くないということで山頂から下山しました。山の天気は読めないですね。すれ違うシニアの方々の綿の軽装は果たして大丈夫だったのでしょうか。それは謎です。

f:id:polepole_tea:20191015170544p:plain

宝塚大劇場前の河川でくつろぐT氏。
f:id:polepole_tea:20191013124722j:plain

近くで見つけた300円の銭湯で入浴し、牛タンBBQに舌鼓を打ちました。よい日曜になりましたよ。タイガースもラグビーも本当にありがとう。

f:id:polepole_tea:20191013144248j:plain



 

割烹市川(某月某日)

割烹市川。二回目の訪問。菊の花で彩り綺麗ですが中には海老や鯖や冬瓜など、本当に見た目もお味も美しい芸術品のような一品でした。

f:id:polepole_tea:20191011182909j:plain

お刺身盛り合わせ。

f:id:polepole_tea:20191011183824j:plain

このへんで名酒田酒をいっときましょうか。

f:id:polepole_tea:20191011185547j:plain

鴨ロースです。和風味ですが非常に美味しい。御節料理みたいな感じです。

f:id:polepole_tea:20191011185842j:plain

朽木村から仕入れた小さな子持ち鮎。これがまた絶品でした。二匹食べたいぜ。

f:id:polepole_tea:20191011190729j:plain

舞茸の天ぷら。素朴ですがこれも本当に美味しい。味覚の秋を感じます。

f:id:polepole_tea:20191011191522j:plain

軍鶏は素焼きか唐揚げですが、今回は素焼きを選択。結果、大正解ですね。

f:id:polepole_tea:20191011193809j:plain

ここでひやおろしを挟みましょう。

f:id:polepole_tea:20191011194058j:plain

そして〆はやっぱりすっぽん雑炊。

f:id:polepole_tea:20191011195839j:plain

まぁ激ウマですわ。京都に来てよかったと思わせるお味。

f:id:polepole_tea:20191011195841j:plain

そしていつもの最高オーディオシステムで京都の夜は更けていくのでありました。

f:id:polepole_tea:20191011204344j:plain

 

お昼休みの散歩。

お昼休みはどうやって過ごしましょうか。やっぱりお散歩ですよね。オフィスから3.4キロほどの散歩に出かけました。こんなコースですが見どころ満載ですよ。

f:id:polepole_tea:20191001152812p:plain

大川に浮かぶ巨大ラグビーボール。いやぁ桜ジャージカッコいいな。そしてゲームもめっちゃ感動した。君が代斉唱も感動したぞ。

f:id:polepole_tea:20191001120701j:plain

対岸から見るとこんな感じ。ラグビーボールめがけて水発射みたいな。

f:id:polepole_tea:20191001121720j:plain

薔薇の花が咲いたよ、真っ赤な薔薇。

f:id:polepole_tea:20191001122413j:plain

白い薔薇の花も美しい。

f:id:polepole_tea:20191001122431j:plain

ピンクも素敵。名前も素敵だ。

f:id:polepole_tea:20191001122454j:plain

散歩のお供はこちら。100曲入りで3時間58分あります。聞きごたえありますよ。

f:id:polepole_tea:20191001152903p:plain

 

有馬三山(落葉山、灰形山、湯槽谷山)

2019年9月28日。久しぶりに六甲山に出かけました。蒸し暑い一日でした。

最寄り駅で仲間と待ち合わせまずは観音山に登ります。これが頂上。

f:id:polepole_tea:20190928085340j:plain

少し曇ってますが、見慣れた阪神競馬場や北山貯水池が綺麗に見えますね。

f:id:polepole_tea:20190928085344j:plain

行きのルートは仁川駅から甲山、鷲林寺、観音山、奥池から雨ヶ峠経由で一軒茶屋の六甲山頂上へ。そこから仲間に誘われるままになぜ有馬温泉側に下山。ここまで15キロ。

f:id:polepole_tea:20191001084621p:plain

有馬温泉側に下山するということは当然もう一度六甲山に登山しなければ帰れないということですよね。よくわかってますよ、そのつらさ。

f:id:polepole_tea:20191001084628p:plain

こちら往路の獲得標高。

f:id:polepole_tea:20191001084649p:plain

こちらが復路の獲得標高。有馬温泉から有馬三山(落葉山、灰形山、湯槽谷山)を登り、そこからさらに六甲山の極楽茶屋を登るので、三山といいながら四つの山ができるわけです。有馬温泉から極楽茶屋まで90分かかります。非常にきつい90分です。大腿パンパンです。パンパンです。でもとてもいい汗をかくことができましたよ。

f:id:polepole_tea:20191001084653p:plain

 

merca PASEO(福島駅高架下路地裏テラス)

福島駅へスパニッシュの旅に出かけました。

5つのブースがあります。
「パエリア」「ピッツァ」「ハム&チーズ」
「タパス&ピンチョス」「ローストミート」

まずピンチョス。
映えは凄い、パンが焼きたてならなお良し。

f:id:polepole_tea:20190920185842j:plain

生ハム&チーズ。真ん中はハチミツ。赤ワインによくあいますよそりゃ。

f:id:polepole_tea:20190920190049j:plain

アヒージョ。うまージョ。

f:id:polepole_tea:20190920192733j:plain

ゴリラとバッファローと二本が空きました(空けました?)。

f:id:polepole_tea:20190920194221j:plain

二軒目のBARの薔薇が完璧に美しい。素敵な夜でした。

f:id:polepole_tea:20190920212632j:plain



千屋牛。(和牛の最高峰)。

3年連続で日本一に輝いた宮崎牛
もちろん大好きです。幸加園にも何度も通いました。ミヤチクのステーキも絶品でした。しかしながら和牛の最高峰は『千屋牛』ではないかと思うのです。
岡山県のJAが絶賛売りだし中ですが、他の和牛ブランドと比べるとやっぱりまだ知名度低いですよね。
和牛ブランドといえば、神戸牛、宮崎牛、松坂牛、近江牛飛騨牛あたりが有名でしょうか。でもこの千屋牛は絶品です。本当に美味いです。焼くだけで美味い。そして美しい。。。

 

ステーキ。(素敵)。

f:id:polepole_tea:20190310185713j:plain

焼きしゃぶ。

f:id:polepole_tea:20190310184333j:plain

ロース、カルビ。

f:id:polepole_tea:20180929184630j:plain

 

らーめん横綱。

いまはファミリー向けにもものすごく優しい清潔なお店に生まれ変わりましたが、当時は長距離トラック野郎と深夜バイトあがりの兄ちゃんしか通ってなかったようなそんなお店でした。当時金属工場でアルバイトしていた私はバイト終了後によく原チャリでこのお店にいきました。ネギ入れ放題、白ご飯食べ放題なんです。(当時)

ネギ入れ放題はいまでも踏襲されておりますね。カンタン麺という自宅でできるお持ち帰りもありまして、実はこれ結構好きです。お店で食べる時はなぜか白ご飯を注文してしまいます。あとあの赤唐辛子はどのタイミングで入れるのが正解なんですかね。ついつい入れ過ぎて、スープの味が原型とどめてない感じに良くなってしまいます。だからもう赤唐辛子を入れないっていうのが正解なのかもしれません。昔は白ご飯に2枚の沢庵が添えてありましたが、もう沢庵は添えられてませんでした。

f:id:polepole_tea:20190216121108j:plain